
1:海外の反応を翻訳しました
地元の図書館の子供コーナーに外とチューブで繋がってる蜂の巣がある。
2:海外の反応を翻訳しました
あっ…ガラスを割ってしまった。
3:海外の反応を翻訳しました
>>2
画質が悪くて申し訳ないがちゃんとハンドルがあるからガラスを割る必要はないよw
画質が悪くて申し訳ないがちゃんとハンドルがあるからガラスを割る必要はないよw
4:海外の反応を翻訳しました
>>3
ってことは悪ガキがふざけて開けて蜂を図書館中に開放させる事が出来るって事か。
ってことは悪ガキがふざけて開けて蜂を図書館中に開放させる事が出来るって事か。
5:海外の反応を翻訳しました
>>4
棚の右上に鍵っぽいものが見えるよ。
棚の右上に鍵っぽいものが見えるよ。
オススメまとめ記事
6:海外の反応を翻訳しました
これは凄いな!俺だったらこれをジーッと眺めて時間を潰せるよ。俺は前オタクでずっと図書館に籠もってたんだけど、その時期にこの蜂の巣があったらずっと眺めてられる!
7:海外の反応を翻訳しました
>>6
なんておめでたいコメントだ。
なんておめでたいコメントだ。
8:海外の反応を翻訳しました
>>6
まさに私もそうだったよ!昔水族館で何時間も水槽を眺めてた時期があった。
まさに私もそうだったよ!昔水族館で何時間も水槽を眺めてた時期があった。
9:海外の反応を翻訳しました
子供コーナーに蜂の巣?どうしたらこんな間違いが起こるんだ!?
11:海外の反応を翻訳しました
>>10
そう、そこだよ!
そう、そこだよ!
12:海外の反応を翻訳しました
>>10
出て行け!俺の町から出て行け!
出て行け!俺の町から出て行け!
13:海外の反応を翻訳しました
>>12
ヘビじゃなくてラッキーだったじゃないか。もしそうだったら噛まれてたかもよ。
ヘビじゃなくてラッキーだったじゃないか。もしそうだったら噛まれてたかもよ。
14:海外の反応を翻訳しました
>>13
今まで行ったことないし、そしてこれからも永遠に行かない。いつから蜂の巣がその図書館にいるんだい?もしかしたら仕事終わった後、様子を見に行くかもしれない。
今まで行ったことないし、そしてこれからも永遠に行かない。いつから蜂の巣がその図書館にいるんだい?もしかしたら仕事終わった後、様子を見に行くかもしれない。
15:海外の反応を翻訳しました
>>14
1990年、私は子供の時「メダイナ・ディストリクト図書館」に行ってた。でも改装後は初めて行ったんだけど、いつの間にか信じられないくらいゴージャスに生まれ変わってたよ。まるでモダン・ミュージアムのように。
1990年、私は子供の時「メダイナ・ディストリクト図書館」に行ってた。でも改装後は初めて行ったんだけど、いつの間にか信じられないくらいゴージャスに生まれ変わってたよ。まるでモダン・ミュージアムのように。
16:海外の反応を翻訳しました
>>15
嫁にこの写真を見せて「ここは本当にメダイナ・ディストリクト図書館?」って聞いてみたら「そうだよ」って答えが返ってきた。
嫁にこの写真を見せて「ここは本当にメダイナ・ディストリクト図書館?」って聞いてみたら「そうだよ」って答えが返ってきた。
17:海外の反応を翻訳しました
正直今すぐこの蜂の巣を見に行きたいと思った。
19:海外の反応を翻訳しました
>>18
わお!これはカッコイイ!私もこういうの欲しいわ。
わお!これはカッコイイ!私もこういうの欲しいわ。
20:海外の反応を翻訳しました
政府は蜂をこんな所に隠すとは…。
引用元:My local library has bee hive in the kids section, with a tube that leads to the outside.
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
スズメバチだったらちびるがハニーじゃなぁ
アリの巣キットに通じるものがあるな。
立派な図書館だな
外のチューブ口から毒ガス入れて栓をしてやりたくてたまらない
そしてガス室ショーを子供たちで楽しく鑑賞させればよい>今まで行ったことないし、そしてこれからも永遠に行かない。
>いつから蜂の巣がその図書館にいるんだい?もしかしたら仕事終わった後、様子を見に行くかもしれない。
行くんじゃねーかwww阪神地域のどっかでこういうの見た気がする
ガキのころだったから記憶が曖昧だが
0
0
0
0
0
0