1:海外の反応を翻訳しました
まずは下のメニューから5つ選ぶ。そしてそれらを1時間以内に完食すれば金額はタダになる上Tシャツがもらえるんだ。まだ2人しか成功してないんだ。
1.チキンてりやき丼
2.親子丼
3.牛丼
4.ハンバーグ丼
5.ビーフカレー丼
6.焼き肉丼
俺は果たして「成功者の壁」に写真が載るのか?
それとも「脱落者の壁」に写真が載るのか?
DONDON JAPANESE RICE & NOODLE BOWL SHOP’S WEBSITE
http://www.eatdondon.com/
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
5:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
その友達はクレイジー過ぎるな。その人痩せてそうだね?痩せてる人って細いイメージがあるからね!
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
それは調理方法によって変わるから違うよ。
20:海外の反応を翻訳しました
引用元:DONDON’S Sumo Challenge 5 Large Japanese Rice Bowls – Food Challenge
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
大した量じゃないね
米を食べ慣れてないからキツイんだろうか
日本人なら余裕な気がする4杯は確実にいける
5杯目からは分からん2つで十分ですよ
ピザチャレンジも2kgなら、クリア出来る日本人は少なくないだろうな
TVに出るフードファイターでも4kgは普通に食うしなんか半島っぽいんだよな
キムチうどんなんてのがあるし
日本人だとしてもなんの料理経験もないから丼ものやってますみたいな感じでさ
うまいと思えないんだよね
だから俺は食えないと思う もう写真見ただけでうまくないって分かるから今時小汚い大衆食堂でもこんな酷いのでて……いや待てよ。この前食ったそば屋はこれより酷い丼もの出してたな
>私が思うに日本の白米はインドネシアの白米とは違うと思うんだよね。インドネシアのは食感がパーフェクトだと思う。柔らか過ぎず、硬すぎず丁度良いと思う。どんな料理にも合うと思う。
なぜ目の前の箱で調べずに持論を書き連ねてしまうのかcoco一のライス500gが限界。
ここ、特盛りより多いよW
まじで喰ったらいっぱいで貼らパンパン。
猛者も3杯でトイレにgoしてたW
カレーとハンバーグは大食いならいけるかも。でもあと3個・・・※7
自己紹介乙ちなみにインドネシアでも日本米は高級品であり、ごく一部の人間しか買えないんですけどねwコメントした人は日本米を食べたことがあって発言してるのかな
週に2度くらいここで食いだめして残りの日は絶食して暮らせば毎月食費がうくな。
>>11
どこでもいいけど実際に日本以外のアジアを行った事ある?
東南アジアでもいいよ
日本米は高級品で ごく一部しか買えないなんて事はないから
日本車もいっぱい走ってるよ
いつの時代の事を言ってるかわかないけどさ
いまだにこんな考えのやつがいるのが不思議だわインディカ米とジャポニカ米はぜんぜん違うよ
好みの問題だけどさ動画主との対比で女でも3杯くらいならいけるかな?と思ってしまったけど、この人がでかいだけなんだなあ。
親子丼やカレーみたいに流動性が高い方が苦しくなさそうだ。
しかし、先に具を食べて後から白米を食べたりしてるのがアメリカ人らしい…
※13
ジャポニカ米って意味ならかなりどこにでもあるけど(最近間違った情報がネットに出回ってるけど、中国もインディカ米よりジャポニカ米を食べている地域の方が多い)
本格和食の店以外で日本産の米が食べられる国はあまりないんじゃないかな。
台湾の池上米や関山米などもうまかったけど、個人的にはやはり日本の米が好きですね。俺も痩せてる人は細いイメージあるわー。痩せてるもんなー
日本人が経営してるんかなと思ったら
キムチうどんがあってワロタ。
カレーうどんはそのままカレー乗っけてるだけだし。※13
お前が見たの偽日本米だぞw※13
これだからチョンはでんぷんはちょっと腹が張ってきたなな辺りから一気に食べられなくなる。
※13
それはジャポニカ米のことじゃねえの?東南アジアから来た人が日本のご飯を美味くてつい食べ過ぎると
インディカ米より粘度が高いせいか便秘になる人も多いと昔読んだ事があるなキムチだろうとなんだろうと美味ければなんでもいいや俺は
ジャポニカ米とは言っても色んな種類がある。
例えばアメリカで生産されているお米の80%ほどがジャポニカ米のカル・ローズだが、このカル・ローズは日本の短粒種のジャポニカ米とは異なる中粒種で粘りがなくお握りなどには向かない。
また、アメリカでは日本で5kg2000円ほどで売られているお米が関税と非関税障壁により2倍以上の値段で販売されており、約6.8kg3000円前後のカリフォルニア産コシヒカリと比べるとかなり高価なお米となっている。
2006年頃からの和食ブームにより欧米諸国ではジャポニカ米の日本品種の価格が上昇したままなのだが、日本品種は他のジャポニカ米やインディカ米に比べると栽培に多くの水が必要で栽培自体も手間がかかるため、カリフォルニアでも増産ができない状況が続いている。
このような状況を受けて中国でもコシヒカリやササニシキなどの日本品種の栽培と輸出を行っているが日本産に比べると品質がかなり劣っている。
東南アジア諸国で流通しているジャポニカ米日本品種の多くは中国産で日本産のジャポニカ米日本品種は現在でも高級米となっている。ゼンマイ式のタイマー 久しぶりw
インドネシアで主に食べられてるのはジャバニカ米っていう中粒種だから
カルローズと似た感じじゃないかな。アメリカの丼物だからエセっぽいのかと思ったけど、見た目悪くないな。
しかし巨大ハンバーガーはジャイアント白田が5人いないと完食無理っぽいwwすごいなこのでかさ。日本人が大食いしている動画には「飢えで亡くなってる人がいるのに~」ってコメントがあったけどこれには無かったのかな?
それとも省いた?
アメリカ人が食べてるとリスペクトを感じて日本人が食べてると感じないってことかな?