
2:海外の反応を翻訳しました
しかもアメリカのお店より全然良さそう!
日本にレトロゲームがたくさん売ってるお店があったの知らなかったなぁ。
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
バーチャルボーイは、任天堂が発売した3Dゲーム機。
横井軍平が発案。
略称「VB」。
その外見から「赤い眼鏡」とも呼称された。
1995年7月21日発売、希望小売価格15,000円。
全世界累計出荷台数は77万台。
http://ja.wikipedia.org/wiki/バーチャルボーイ
16:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
引用元:The Best Retro Game Store in Japan
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
海外まとめネット関連記事
コメント
ハードオフは別にゲーム主体じゃないからな
あくまで電化製品とか全体
都心のハードオフは狭いから品揃えも微妙
郊外のハードオフが広くて品揃え豊富外国人ばかりレトロゲーム買うから、日本市場の在庫が無くなって来てるんだと
だから必然的に値段も上がると
このままだと日本からレトロゲームショップが消えかねないとか誰か言ってたうわ~・・・さすがにレトロゲームは買いに来ないでほしいわ
元コメにもあるけど、ここはベラボーに高いので他の中古店に無い物を「やむを得ず」買うくらいに留めておくのが吉。
でも外国でゲームソフトを探すのって結構たいへんだったりする。
日本人が英語表記のソフトを探すのにはさほど苦労はないだろうけど、外国人が日本語のタイトル探すのは骨が折れそうだね。見向きもされない
スーパーポテト池袋店名古屋の大須にもあるぜ
駄菓子屋兼レトロゲームショップ超芋なんて外人向けだrp
ハードオフはスラングで「ちんこ」って意味だろ
外人がこの言葉使ってるなんて信じられんFFⅤよりFFⅣの方が高いのか・・・
ぶっちゃけこんな値段でも外人が買ってくから市場全体の価格が高騰していくんだよなぁ
PCEが軽くスルーされてるのがせめてもの救いだいや、でもさ、結局レゲーは自分が昔やった懐かしのものか、憧れだったけど買えなかったものくらいしか買おうとはしないだろ?
そうなると店は在庫処分に困るから廃棄されるよりはよっぽどましだと思うよ
第二第三の人生を海を越えて過ごしてしまうソフトもまた一興PCエンジンロムロムのイースI.IIがやりたいんだけど今のテレビに付くのだろうか
駿河屋でいいじゃん
タイトーheyよ、最近元気ねえぞ
スーパーポテトや似たような店で外人の爆買いが増えて
秋葉原のレトロゲー在庫が寂しいことになってるらしい。純粋に富の流出でもあるんだよな
別に壺やら掛け軸ではないし、日本中ひっかきまわせば、いくらでも在庫でてくんだけど※12
テレビにコンポジ端子がなくても何か経由させてアプコンすればいい
が、それ以前に実機はピックアップがダメになってそうな気がする、経年劣化でポテトたけぇよw
FF4ならハードオフで200円位だぞ?
前にFF6の箱ありがポテトで2500円くらいだったけど、ハードオフはその1/10以下っていうな…別にレゲーなんてショップじゃなくてもオクでなんぼでも手に入るで。
しかもオクの方が全然安かったりするし。ポテトはボッタプライスで有名な店だろ
品揃えはいいけど買うような値段じゃないポテトでメジャータイトル買う奴はアホ。どれも高杉
他じゃ手に入らないようなマイナータイトルに渋々金払う場所だまあ、実際にレトロゲーム(というもレアな物全般)探すなら
中野ブロードウェイ一択だな。
値段もほどほどに設定されてる物が多いから買おうと思えば買えるし
秋葉原は完璧にボッタクリの街に変わっちまった。エミュのROMが蔓延りまくってる世界の中でこういうまともな商売を見ると感動するなぁ
アキバのスーパーポテトはとにかく狭くて品数もそれほど多くなく拍子抜け
もう五年前くらいから日本のレトロゲー市場の品揃え自体が…
ここ一二年で見るも無惨になってる
ヤフオクでさえな