
1:Anonymous
1箱30万円のマンゴー
宮崎県産の完熟マンゴー「太陽のタマゴ」の販売が13日、全国一斉に解禁となった。
宮崎市中央卸売市場で行われた初競りの最高値は4L玉2個入り1箱で30万円で、きょう昼頃に福岡市内の百貨店の店頭に並ぶ予定。
Yahoo!JAPAN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150413-00000025-jijp-bus_all.view-000
2:Anonymous
よし!じゃあみんなでフィリピンに行こうぜ!あそこに行けば毎日マンゴー食べ放題だぜw
3:Anonymous
>>2
それとハワイもね!
それとハワイもね!
オススメまとめ記事
4:Anonymous
これはバカみたいに金持ちでノリでお金を出せる様な買い手を探す必要があるね。
6:Anonymous
なんだって!?俺が住んでる場所だと道端にめちゃめちゃ転がってるよ。
7:Anonymous
俺は0.5kgのマンゴーを99セントで購入してるぞ。
9:Anonymous
そして日本で売ってるスイカの値段が30$っていうのもとてつもないと思った!
11:Anonymous
マジかよ!高すぎだろ。フィリピンに行ったら新鮮なマンゴーをタダで食うことが出来るのに。
12:Anonymous
俺だったら350円で充分なんだけどなぁ。
13:Anonymous
30万円!?300円のマンゴーよりも千倍美味いのか!?
15:Anonymous
こういうニュースを聞く時だけ南国に住んでて良かったなと思えるよ。
16:Anonymous
それらのマンゴーがフィリピン産だったりしてね。
引用元:facebook
引用元:JAPAN TODAY
引用元:Yahoo!JAPAN
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
いくらご祝儀価格だと言え限度がある
中華系のおばかな金持ちくらいにしか売れんよマンゴーの高価格はたけしの弟子がそれなりに頑張った結果
マンゴー農家は「東」に足を向けて寝れません奇跡の価値といったところか?
こゆーのはお祭りだからw
さすがに高杉だとは思うね
栽培がそんなに難しいようにも見えん
一万の食ったことあるけどフルーツの王様って感じした初競りのご祝儀価格ってのを理解しない限り
的外れなコメントにしかならんわな完熟マンゴー専門に作っている農家でも結果的に全体の2割しか作れないものだから道に落ちてたり勝手に生ってるようなマンゴーと一緒に考えてる事がナンセンス
上位の存在を知らないと同じだと考えるのかね温暖な宮崎でもハウス栽培でなきゃ育たなくて、年間の暖房だい
ミスした
暖房代がすごくかかるから、値段が高いと聞いた。
0
0
0
0
0
0
0
0
0