1:Anonymous
もし、あなたが線路に落ちたらどうする?
東京の駅は時間帯によってはとても混んでいる。
その時、万が一線路に落ちてしまった場合私たちはどうするべきなんだろうか。
ここでは3つの方法がある。
(1)非常停止ボタンを押す
(2)ホームステップというバーに足を乗せて自ら這い上がる
(3)ホーム下退避スペース/ホーム下避難場所に避難する。
WHAT TO DO IF YOU FALL ON THE TRAIN TRACKS
http://blog.gaijinpot.com/what-to-do-if-you-fall-on-the-train-tracks/
2:Anonymous
線路に落ちた瞬間、頭の中をサバイバルモードに切り替えるのだ。
3:Anonymous
思ったより助かる方法があって良かった。
4:Anonymous
これはテンパると思うわ。
オススメまとめ記事
5:Anonymous
俺が落ちたら多分誰かが助けに降りてくれるまで待ってるだろう。
7:Anonymous
電車に引かれて死んだら誰かが復活アイテムを使ってくれるまで待ってる。
9:Anonymous
落ちたら近くにいる人に助けてもらうために叫びまくるw
10:Anonymous
とにかく平常心を保たせてから叫ぶ。
12:Anonymous
いや〜、助からない事しか想像できない。
14:Anonymous
落ちたら向かってくる電車に向かって手を振って止めてもらう!良いアイディアだ。俺は天才だな。
15:Anonymous
これは焦って必死にホームに戻るのを頑張るね。
17:Anonymous
まずは第一に絶対に焦らないこと!そしてホームまで注意してよじ登る。
18:Anonymous
これは日本でしか出来ない解決方法だよ。マニラだったらできないわ。
19:Anonymous
何よりも怖いことだね。
引用元:facebook – Japan Today
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
ホームって結構高くって胸のあたりぐらいまである(1m前後?)
その高さを普段運動してない人がはい上がるには少し時間がかかるから
電車が直ぐ近くまで来てる時は、上がるより回避行動に切り替えた方が良い洞穴みたいな待避所があるだろ あそこへ逃げこめ
山手線と中央線には退避壕なかったような
ホームステップバーは知らん人多そう
ボタンはまあ役に立つ
だがたまに間に合わんことも退避場所に逃げ込んで、駅員がタイミング見て助けてくれるまで、そこにいた方がいいのでは。ホームには簡単には上がれないはずだし、駅によるけど電車の往来があって危ない。
最近も人身事故多いよね。
乗客に注意を求めているが、運営会社の責任は重大だよ。
事故があった日の運賃は無料にさせるくらい罰則を与えるべきだ。
0
0
0
0
0