1:Anonymous
沖縄のドーナッツ、サーターアンダーギーをご紹介します!
出来上がったサーターアンダギーはまるで笑ってる様にみえますね。
出来上がったサーターアンダギーはまるで笑ってる様にみえますね。
サーターアンダーギーは、沖縄県の揚げ菓子の一種。
首里方言で「サーター」は砂糖、「アンダーギー」は「アンダ(油)」+「アギー(揚げ)」で「揚げる」、揚げ物を意味する。
その名の通り砂糖を多めに使用した球状の揚げドーナツである。
「砂糖天ぷら」(さとうてんぷら)「サーターアンダギー」、「サーターアンラギー」ともいう。
宮古列島では「さたぱんびん」と呼ばれる。
宮古方言で「さた」は砂糖、「ぱんびん」は揚げ菓子を意味する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/サーターアンダーギー
2:Anonymous
素晴らしいね!自分でひっくり返さなくても勝手にひっくり返ってくれるなんて!しかもひっくり返った時、確かにスマイルしてるようにも見える!
3:Anonymous
>>2
絶対サーターアンダーギーを食べた方がいいよ!
美味しいから!
絶対サーターアンダーギーを食べた方がいいよ!
美味しいから!
オススメまとめ記事
5:Anonymous
試しに作ってみたけど失敗しちゃったよ…。
サーターアンダーギーが笑ってもくれないし勝手にひっくり返ってくれなかった。
サーターアンダーギーが笑ってもくれないし勝手にひっくり返ってくれなかった。
6:Anonymous
>>5
試してくれたんだね!揚げる前にまずは箸を入れてみて。もし小さな泡がプクプクしてきたら油の温度(150°C / 302°F)がOKっていう合図だからね。そして生地を混ぜる時は切る様に混ぜてね。混ぜすぎるとふっくらしないから。
試してくれたんだね!揚げる前にまずは箸を入れてみて。もし小さな泡がプクプクしてきたら油の温度(150°C / 302°F)がOKっていう合図だからね。そして生地を混ぜる時は切る様に混ぜてね。混ぜすぎるとふっくらしないから。
8:Anonymous
>>7
面白いね!ミニバージョンのサーターアンダーギーも美味しそうだわ!揚げる時間も早いし。
面白いね!ミニバージョンのサーターアンダーギーも美味しそうだわ!揚げる時間も早いし。
10:Anonymous
>>9
へぇ!「スマイリング・ドーナッツ」食べてみたいなぁ。近い将来香港で食べてみたいわ。
へぇ!「スマイリング・ドーナッツ」食べてみたいなぁ。近い将来香港で食べてみたいわ。
11:Anonymous
どんな砂糖を使ってるのかな?アメリカで売ってる砂糖と違うなぁと思ったから。
13:Anonymous
中国でこういうの買ったことがあるけど、見た目が唯一違う所はシュガーパウダーが降りかかってるか否かだった。
14:Anonymous
えっと~植物油の代わりにオリーブオイルを使って揚げてもいいのかな?
15:Anonymous
>>14
いや!オリーブオイルで揚げたらダメだ!
いや!オリーブオイルで揚げたらダメだ!
17:Anonymous
>>16
おおっ!それはまた違ってて美味しそうだ!
おおっ!それはまた違ってて美味しそうだ!
18:Anonymous
作ってみたけど、これはお気に入り料理だわ。明日からビールと一緒に楽しもう!
20:Anonymous
自らひっくり返るの初めて見た!可愛い!
引用元:Sata Andagi (Okinawan Donuts) Recipe サーターアンダギー(砂糖天ぷら) 作り方 レシピ
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
たっぷりの油(種が鍋底に着かないくらい)で揚げると 本当に勝手にひっくりかえります。
中央部まで火が通るのに時間がかかるので、ミニサイズから試すと上手に作れます。
どんどん投入→勝手に反転→出来上がり可愛い
大きいのよりミニサイズがオススメ。
大きいと食べるのが大変、水分取られるからね。
ミニサイズだとサクサクで何個でもいけるよ
0
0
0