1:Anonymous
オーストラリアとはまた違う感じだけど日本の中華の味は最高だ。
2:Anonymous
アメリカ風中華料理はアメリカ合衆国で独自にアレンジされて食されている中華料理を指す。
アメリカ風中華料理は中国本土の料理とは異なり、アメリカ人の舌にあうよう味付けや調理方法に変更が加えられていることが最大の特徴であるが、中国本土には見られない独自の中華料理も発展している。
アメリカ式中華料理とも表記される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ風中華料理
3:Anonymous
4:Anonymous
オススメまとめ記事
5:Anonymous
6:Anonymous
7:Anonymous
8:Anonymous
10:Anonymous
11:Anonymous
13:Anonymous
15:Anonymous
16:Anonymous
17:Anonymous
19:Anonymous
20:Anonymous
22:Anonymous
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
日本の中華が旨いのはコクがあるからなんだよね
本場で食べると本当にコクがなくて八角の臭いとか香辛料、調味料の味だけがする中華料理が出るイギリスの中華屋はうどんがあるのかよ。何でもありだな。
バーミヤンはあまりおいしいとは感じないけど、トンポーロ(豚角煮)とゴマ団子だけは認める。
海外2か国で中華食ったことあるけど、日本が旨いと思う。
バーミャンすごく減ってるな。
うちの周りでも3店舗閉店した。
カニカマ入りの安っぽいチャ-ハン好きだったのにな。
王将とかサイゼリアより良いと思うのに、何故流行らなかったんだろう?アメリカの中華は何であんなに甘いんだ
食紅みたいなのも使いすぎバーミヤンはそこそこ味は良いんだけど、メチャ美味しいわけじゃないし、中毒性のあるメニューがない。
例えば、王将なら、餃子と天津飯などのキラーメニューがあるのだけどね。バーミヤンにはそれがない。
それに、中華料理屋らしい店構えじゃないのが最大の弱点。食欲なんて湧かない。バーミャンは中華料理屋じゃなくて、「中華風ファミレス」だからね。
床もテーブルも油ギトギトの店を嫌う客層を狙ったもの。
自分は大阪で生まれ育ったから、良くも悪くも王将には独特のイメージがある。
昔の客層は、肉体労働者・パチンカー・男子学生・底辺サラリーマン……って感じで、女同士は勿論、家族連れでも入りにくかった。
色んな都市伝説も知ってるし、実際に目撃したこともある。
最近は綺麗な店も増えたけど、やっぱり女子供連れで行くのは抵抗がある。
まだ大阪王将の方が入りやすいかな。中華も地方によって色々な味付けあるけど、本場のはちょっと日本人に馴染まない癖があるものがあるからね
八角の匂いなんかはちょっとキツすぎる
日本人には日本の中華がやっぱり一番合う中華風のファミレスだよな。
安かろう不味かろう